科目名 現代社会と法制度 (日本国憲法) 時 限
金−3

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
1
後 期
初 谷 良 彦

テ | マ 日本国憲法と日本の航路

講義の概要・ねらい
 法と国家は人間のためにある。 法の目的と国家の責務は、 まず何よりも人権を尊重し、 かつそれを保障することにある。 憲法は、 このような法の精神を明らかにしようとするものである。
 なるべく具体的な現実の問題と関連させて説明したり、 裁判例などにも触れ、 憲法は我々の日々の生活の中に入り込んでいる身近な、 確かな存在であることを実感できるようにしたい。

講義のながれ
1. 近代国家と憲法
2. 日本国憲法制定過程
3. 人権の歴史
4. 幸福追求権
5. プライバシー権
6. 自己情報コントロール権
7. 自己決定権
8. 法の下の平等
9. 信教の自由と政教分離
10. 表現の自由
11. 人身の自由と刑事手続
12. 生存権
13. 学問の自由
14. 裁判員制度の導入
15. 地方自治

学習上の留意点
 時代を切り拓くカギは憲法にある。 解釈学であるから真剣に受講しないと単位を取得することは困難である。 積極的に学びたい学生の皆さんの参加を歓迎する。

成績評価の方法
主として期末テストの成績によって評価する。

使用テキスト
初谷著 『憲法講義T』  成文堂



(C) Copyright 2004 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。