日本福祉大学 経済学部

経営戦略

単位数 学年配当 開講形態 教員名
4 3 通年 福 永 晶 彦

テ|マ 企業の経営戦略を考察する

講義のねらい
 経営戦略の一般的な定義は 「企業が何を如何に行うのかについての意思を示すものであり、 企業内の人々にとっての意思決定の指針となるもの (ただしその作成には様々な社会的な要因が影響する)」 とでも表現できる。 この講義では前半は経営戦略の基本的な知識を学習し、 後半では我が国の企業の製品開発の事例を中心に具体的な事例で経営戦略への理解を深めていきたい。

講義のながれ
1 . 経営戦略とは
2 . 競争戦略
3 . 事業システム戦略
4 . ドメインの定義
5 . 経営資源展開の戦略
6 . 復習テスト、 質問等
7 . 経営戦略と組織@
8 . 経営戦略と組織A
9 . 企業革新@
10. 企業革新A
11. 経営戦略のパラダイム@
12. 経営戦略のパラダイムA
13. 戦後の我が国企業の製品開発
14. 競争優位追求戦略−ホンダの米国進出
15. 競争優位の分析−ポーターの理論
16. 連続性の重要性−ファックス製造企業の例
17. 企業のコア能力について−キャノンのプリンタの例
18. 復習テスト、 質問等
19. 企業間競争と対話としての競争−電卓開発の事例
20. デファクトスタンダードの確立−ソニーの CD 開発
21. 経営戦略と組織の事例−トヨタ自動車
22. 経営戦略と組織の事例−松下
23. 新しい産業における経営戦略
24. まとめ

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 具体的な企業の事例についてのマスコミ情報に注目しておくこと (ただし鵜呑みにしてはいけない)

成績評価の方法
 復習テスト 20 点、 期末試験 80 点

テキスト 石井淳蔵ほか 『経営戦略論 (新版)』 有斐閣
嶋口充輝ほか 『製品開発革新』 有斐閣



(C) Copyright 2003 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。