| 科目名 | [情報システムコース]メディア情報ユニット 卒業研究T (24 クラス) | 時 限 | 金−4 | 教 室 | 327 |
|---|
| 単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 通年 | 鈴 木 隆 宏 |
| テ|マ | 卒業研究の土台を作る。 |
|---|
| 講義の概要・ねらい |
|---|
| (卒業研究の主なテーマ) ・ローカルエリアネットワークの通信プロトコルの性能評価 ・TCP/IP を利用した通信アプリケーションソフトウェアの開発 ・マルチメディアコンピュータ教材の開発 |
| 講義のながれ |
|---|
| ・情報ネットワークなどに関する本の輪講 ・研究テーマに関する調査 ・ソフトウェア技術の習得 ・プロトタイプシステムの作成 ・卒業研究全体の計画の作成 |
| 学習上の留意点 |
|---|
| 研究室ミーティング (授業) には必ず出席すること。 特別の理由で出席できない場合には連絡すること。 |
| 成績評価の方法 |
|---|
| 出席状況、 研究の進行状況、 期末時のレポート、 サマリー、 研究発表を総合して、 成績評価を行う。 出席状況に問題のある学生は、 絶対に成績評価の対象としない。 |
| 使用テキスト |
|---|
| 適宜指定する。 |
| (C) Copyright 2003 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
| 本ホームページからの転載を禁じます。 |