日本福祉大学 経済学部

高齢者福祉論

単位数学年配当開講形態教員名
42前期吉 田 直 美

テ|マ高齢者を取り巻く社会状況を踏まえ、 高齢者福祉の制度や生活問題を考える

講義のねらい
 高齢化の進展と共に、 介護保険制度等新しいシステムが導入されてきている。 本講義においては、 高齢者のおかれた社会的背景や課題について学ぶことを目的とする。 初めに、 人口の高齢化の背景や高齢社会についての基本的な知識を身につける。 そして、 高齢者の特性とその生活実態とニーズを明らかにした上で、 高齢者福祉の理念を学び、 社会福祉・関連諸制度と内容の歴史的発展と現状について概観する。 同時に、 高齢者福祉の理念や意義について理解を深め、 高齢者福祉の課題とあるべき方向性について考えていく。

講義のながれ
1. 高齢者とは (導入)
2. 人口の高齢化と高齢社会の現状
3. 高齢者の特性
   身体的・精神的特性と疾患
   心理的・社会的特性
4. 高齢者福祉の歴史と発展
5. 高齢者と家族が抱える生活問題
   健康と医療保障制度
   経済と所得保障制度
   社会参加と就労問題
   介護問題
6. 高齢者福祉制度の法体系
7. 高齢者福祉サービスの体系と内容
8. 高齢者に関する関連緒施策
9. 高齢者への援助
   人権・生きがい
10. これからの高齢者福祉の課題

学習条件・履修上求められるもの
 数回、 出欠をとる。 また、 必要に応じて、 講義時間内にて小レポートを提出してもらう。 ビデオ鑑賞等も予定している。

成績評価
 レポート及び出席状況、 学年末試験により評価する。

テキスト使用しない。



(C) Copyright 2002 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。