科目名 [環境情報コース]
地域計画ユニット (E クラス)
時限水−3教室105

単位数学年配当開講期間担当教員
42通年片方 信也・千頭  聡・佐々木 葉

テ|マ地域づくり・まちづくりのための基礎知識と技能の修得

講義の概要・ねらい
 地域計画ユニットでは、 環境・コミュニティと社会・景観などの面で、 都市や地域が抱えている様々な問題の解決に向けて、 具体的なフィールドを対象とした演習を行う。
 主要な視点として、 コミュニティの生活空間としてのまちづくり、 福祉社会のためのネットワーク型まちづくり、 環境との共生を可能とした循環型まちづくり、 歴史と文化を生かした景観まちづくりの 4 つのを取り上げる。 具体的には、 家をはじめとした生活空間の図面化、 福祉社会実現のための行政や施設の整備のあり方、 環境面から見た地域のとらえ方、 地域の景観や風土のとらえ方などについて、 4 名の教員による基礎知識の提供、 課題演習などを行う。
 これらの演習を通じて、 基礎的な知識を習得するとともに、 情報の収集・現地調査・まとめ・プレゼンテーションなどの技法を身につけ、 卒業研究に生かす準備を行う。

講義のながれ
・前期、 後期ともに、 第一週に全体のガイダンスを行う。 その後、 4 名の教員が分担して課題を提示し、 各々3 週間から 4 週間かけて、 課題に取り組む。
・最終週には、 全体の総括を行う。

学習上の留意点
・すべての演習時間に出席することが必須である。
・グループ作業を基本とするが、 課題により個人作業も含まれる。

成績評価の方法
 評価は各教員によって提示される課題レポートに基づく。

使用テキスト
 特になし。 関連する文献等は必要に応じて演習の時間に紹介する。



(C) Copyright 2002 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。