科目名 | インターナショナル プレゼンテーション T−3 | クラス名 | C | 時限 | 木−3 | 教室 | 108 |
---|
単位数 | 学年配当 | 開講期間 | 担当教員 |
---|---|---|---|
2 | 2 | 通 年 | 竹 多 亮 子 |
講義のテーマ・概要・ねらい |
---|
アメリカの TV 番組から、 健康と環境に関するトピックを収録したビデオを見ながら、 現代注目されている話題について考えます。 ビデオのリスニングは、 ナチュラルスピードなので慣れるまでは大変ですが、 テキストのリーディング部分をしっかり読んでおくと内容把握は容易です。 ビデオのスクリプトも用意するので、 語彙力を伸ばすためにも、 がんばって取り組んでください。 |
学習上の注意点 |
---|
リーディング部分の予習は必ずすること。 英和辞書を持参すること。 |
評価の方法・基準 |
---|
テスト 70%、 平常点 30% |
テキスト |
---|
Health and the Environment −−ビデオでリサーチ:健康と環境−− (朝日出版社) |
(C) Copyright 2002 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |