マーケティング

単位数 学年配当 開講形態 教員名
4 3 通年 森 本 正 昭

テ┃マ マーケティングの概念と実際

講義のねらい
 企業経営に不可欠な機能としてマーケティングと R&D があり、 これらがうまく連動することによって企業は活性化する。 「マーケティング」 という言葉自体は今日ではビジネスマンが日常的に使う言葉となっているが、 多くの場合、 それは 「販売」 と同義語として使われている。 マーケティングは消費者主導に基づく経営上の重要な機能であり、 販売の上位概念なのである。 本講義ではまず両者に大きな違いがあることを説明し、 次いで多様な技術的な諸側面を解説し、 終わりにもう一度、 消費者主導という考え方に戻るという進め方を行なう。

講義のながれ
前期
 1. マーケティングとは何か
 2. 市場とマーケティング
 3. 商品とマーケティング
 4. 消費者とマーケティング
 5. 時代の変化とマーケティングの変化
 6. 消費者満足
 消費者志向から消費者主導へ
 7. マーケティング・マネジメント
 4P から 4C へ
 8. マーケティング戦略
 情報、 商品、 販売

後期
 9. 情報戦略
 マーケティング・リサーチの方法
10. 商品戦略
 新商品開発
 商品価値とポジショニング
11. 販売戦略、 プロモーション活動
12. 広告戦略
 広告メディア、 広告の理論
13. セールス・プロモーション
14. 業種店から業態店へ
15. 価格政策
16. エリアマーケティング

学習上の留意点
 企業の行なっているマーケティング戦略活動を日常の買物行動や広告接触行動あるいは社会現象の変化の中に読みとるように心がけてください。
 

成績評価
 レポート提出と学期末試験による。

 

テキスト 使用しない。

 


(C) Copyrighted 2001 Nihon Fukushi University. All rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。