福祉計画論

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2 3 前期 石 川   満

テ┃マ 市町村における地域福祉計画を考える

講義のねらい
 2000 年 4 月から実施された介護保険制度に先立ち、 全国の市町村で介護保険事業計画が老人保健福祉計画と一体的に策定された。 また都道府県では、 介護保険事業支援計画が策定された。
 国においては、 ゴールドプラン 21、 障害者プラン、 新エンゼルプランなどが策定されている。
 また社会福祉法では、 市町村地域福祉計画を策定することが法定化された。 (2003 年 4 月施行)
 ここでは、 これらを踏まえ、 市町村において地域住民の自主的な活動も視野に入れ、 公的責任を果たし、 地域住民の地域生活を支援するための計画を作るためにどうしたらよいか、 そのあり方を考えていきます。

講義のながれ
 1 オリエンテーション、 福祉計画を考える(1)
 2  福祉計画を考える (2)
 3  ゴールドプランからゴールドプラン 21 へ
 4  介護保険制度と事業計画
 5  市町村老人保健福祉計画・介護保険事業計画の実際 (1)
 6  市町村老人保健福祉計画・介護保険事業計画の実際 (2)
 7  障害者プラン (1)
 8   障害者プラン (2)
 9  障害者プランの実際
10 新エンゼルプラン
11 エンゼルプランの実際
12 地域福祉計画を推進するために

学習上の留意点
 自分の住んでいる市町村などの地域福祉計画・介護保険事業計画などについて、 自主的に調べること。

成績評価
小レポート、 期末試験による。
(昨年は市町村地域福祉計画・介護保険事業計画についてのレポートにより評価)

テキスト 適宜レジュメを使用する。


(C) Copyright 2001 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。