福祉行財政論

単位数 学年配当 開講形態 教員名
4 3 通年 石 川   満

テ┃マ 市町村における地域福祉計画を考える

講義のねらい
 現在、 わが国は一連の社会保障制度について、 年金制度・医療保険制度・社会福祉制度全般にわたる大きな構造改革が継続している。 これは、 少子高齢社会のもとで社会保障・社会福祉に要する費用が増大する一方、 国も地方も大きな債務を抱え、 財源確保が困難になっているからである。
 2000 年 4 月には介護保険制度が実施され、 2000 年 6 月にはこれまでのわが国の社会福祉の基本的な枠組みを定めた社会福祉事業法が社会福祉法として改正され、 施行された。 障害者サービスの措置制度から契約制度への移行、 市町村地域福祉計画の策定などについても、 2003 年 4 月から施行される。
 これらの状況を踏まえ、 わが国の社会福祉の行財政がどうなっているのか、 また今後どのように変わろうとしているかなどについて、 一緒に学びます。
 地方財政の状況や、 地方自治をとりまく状況などとも関連づけながら進めていきます。

講義のながれ
 1  本講義のねらいと概要
 2  社会保障給付費について
 3  これまでの保健福祉制度について
 4  介護保険制度について (1)
 5  介護保険制度について (2)
 6  介護保険制度について (3)
 7  社会福祉法について (1)
 8  社会福祉法について (2)
 9  権利擁護制度について
10 健康保険制度・老人保健制度について (1)
11 健康保険制度・老人保健制度について (2)
12 前期のまとめ
13 社会福祉の動向 (前期をふりかえって)
14 障害者福祉の動向
15 子ども家庭福祉の動向
16 国と地方の財政について
17 地方財政の現状について (1)
18 地方財政の現状について (2)
19 地方自治制度について (1)
20 地方自治制度について (2)
21 介護保険制度の現状と今後の課題 (1)
22 介護保険制度の現状と今後の課題 (2)
23 国の 2002 年度予算について
24 後期のまとめ

学習上の留意点
 社会保障の費用、 財源、 制度などについての新聞報道、 インターネット情報などについて、 日頃から関心を高め、 自主的に調べること。

成績評価
 小レポートと期末試験による。
(昨年の出題)
 社会福祉法〜措置制度から契約制度への変更に伴う問題点、 市町村地域福祉計画について
 地方財政について〜財政力指数について、 地方財政の危機の中で、 どうしたら地域福祉を推進できるか

テキスト 『社会福祉小六法』 (2001 年版)、 ミネルヴァ書房
*サブテキストとして、 厚生の指標臨時増刊 『国民の福祉の動向』 (厚生統計協会、 2000 年) を参照


(C) Copyright 2001 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。