学園・大学案内 お知らせ

トップページ 学園・大学案内 学園・大学案内 お知らせ 地域社会における多様な主体の連携・協力によるまちづくり<2022年度社会福祉学部行政専修前期科目「行政福祉特別講義」におけるリレー講演会>

 

地域社会における多様な主体の連携・協力によるまちづくり<2022年度社会福祉学部行政専修前期科目「行政福祉特別講義」におけるリレー講演会>

レポート
2022年07月13日

本学では、地域の実践の場から学ぶ地域志向教育を全学的に推進しており、社会福祉学部では、地域を知る・関心を持つこと等を目的とした「ふくしコミュニティプログラム」(関連リンク参照)が展開されています。

そういった教育方針の下、「行政福祉特別講義」(社会福祉学部行政専修2年次生対象:金曜日9:20-10:50)においては、美浜キャンパスの立地する知多半島を中心に活躍されている第一線のまちづくり実践家をお招きし、それぞれの団体のミッションや現在の取り組みならびに今後へ向けた課題・展望などについて、貴重なお話(生の声)を伺う機会を得ることができました。

受講生には将来公務員や公共関連の仕事を志望している学生が多く、自らのキャリアプランニングも兼ねて、非常に熱心に学び、質問などを投げかけていました。

このように、社会福祉学部(行政専修)では、実社会と繋がった「活きた学問」の展開を図り、地域社会における多様な主体の連携・協力によるまちづくりの視点やその能力・技能などをこれからも涵養していきます。

リレー講演会スケジュール

◎2022年5月20日「半田市の観光と地域連携」

(半田市観光協会・日本福祉大学地域連携アドバイザー 池脇 啓太氏)


◎2022年5月27日「地域資源を活かした地方創生~これからの美浜のまちづくり~」

(美浜町役場企画課地域協働係 寺譯 友規氏)


◎2022年6月3日「美浜町小野浦区のまちづくり」

(美浜町小野浦区長 本多 孝行氏)


◎2022年6月10日「地域住民主体の協働によるまちづくり (課題解決)」

(特定非営利活動法人地域福祉サポートちた 市野 恵氏)


◎2022年6月17日「NEWSと○○でまちづくり―地域住民主体の協働によるまちづくり―」

(一般社団法人NEWS 籾山 えり氏)


◎2022年6月24日「ふくしはまちづくりから~福祉サービスだけで、しあわせになれるのか~」

(播磨町役場総合相談支援センター 上田 淳子氏)


◎2022年7月1日「武豊町提案型協働事業 祠峯公園の地域交流イベント活動」

(祠峯公園を楽しむ会 加古 猛二氏)


◎2022年7月8日「移住のキッカケを創る仕掛け~京都府唯一の村をモデルとした移住促進を図るユニークな取り組み~」

(南山城村産業観光課移住交流推進員 野﨑 弘之氏)

講演風景(抜粋)

写真:講演の様子
写真:講演の様子
写真:講演の様子
写真:講演の様子

(担当教員:社会福祉学部行政専修長・田中優)

社会福祉学部ではSNSでも大学や授業の様子を配信しています

関連リンク