MENU

在学留学生の声

国際福祉開発学部 2年

NGUYEN NHU HAO
(グエンニュウハオ)

ベトナム

日本にほん福祉ふくし大学だいがくには安心あんしんしてまなべる環境かんきょうととのっています

日本にほん福祉ふくし大学だいがくえらんだ理由りゆう

わたしはベトナムで英語えいご勉強べんきょうをしていましたが、日本にほん文化ぶんかきで日本にほん留学りゅうがくしました。大学だいがくでは、国際こくさい関係かんけい勉強べんきょうがしたいとおもさがしていたところ、日本語にほんご学校がっこう校長こうちょう先生せんせいから日本にほん福祉ふくし大学だいがく紹介しょうかいしていただきました。大学だいがくめいっていたので調しらべたところ、日本にほん国内外こくないがいのフィールドワークがたくさんあることや日本語にほんご英語えいご勉強べんきょうができること、海外かいがいくチャンスがあること、成績せいせきによって学費がくひ減免げんめんけられることなど、たくさん魅力みりょくかん大学だいがくめました。

学生がくせい生活せいかつについて

大学だいがくはきれいなキャンパスで、体育館たいいくかんもあり、図書館としょかん様々さまざま種類しゅるいほん充実じゅうじつしており、快適かいてき学生がくせい生活せいかつおくっています。課外かがい活動かつどうでは、ゼミで先輩せんぱいがつくった「世界せかいのダンスをしよう」プロジェクトに参加さんかし、いろんなくにのダンスをおどることがたのしいです。今後こんごは、日本人にほんじん学生がくせい一緒いっしょ活動かつどうできることをさがしていきたいとおもいます。

学業がくぎょうについて

大学だいがく授業じゅぎょうは、専門せんもん用語ようごむずかしい日本語にほんご漢字かんじおおくて最初さいしょ大変たいへんでした。英語えいご授業じゅぎょうは、ベトナムにいたとき英語えいご授業じゅぎょうけていたこともあり、とても面白おもしろいです。また東海とうかいキャンパスには、グローバルラウンジがあり、そこでアメリカじんやイギリスじん先生方せんせいがた英語えいご会話かいわできるので、英語力えいごりょく向上こうじょうすることができます。「World Youth Meeting」では、日本人にほんじんとカンボジアじんとグループになり、英語えいごでプレゼンテーションをおこなうなど、はじめて多国籍たこくせきひとたちと共同きょうどうできたことが印象的いんしょうてきでした。

将来しょうらいについて

大学だいがく入学にゅうがくまえは、ホテルやレストランではたらくことをかんがえていました。しかし、大学だいがく授業じゅぎょうで、世界せかい情勢じょうせい途上国とじょうこく生活せいかつ大変たいへんさや子供こども貧困ひんこんについてまなび、そういったひとたちを支援しえんできる仕事しごと興味きょうみちました。具体的ぐたいてきには、ユニセフや国際こくさい協力きょうりょくおこな日本にほんのNPO法人ほうじんはたらきたいとおもいます。学校がっこうにいけない子供こどもたちに日本語にほんご英語えいごおしえたいとかんがえています。

これから日本にほん福祉ふくし大学だいがく目指めざ学生がくせいへのメッセージ

まずは、日本語にほんご文法ぶんぽう会話かいわ英会話えいかいわをしっかり勉強べんきょうして準備じゅんびすることをおすすめします。わたし入学にゅうがくまえは、授業じゅぎょうについていけるかとても不安ふあんでした。しかし、大学だいがく先生方せんせいがた職員しょくいんかた先輩せんぱいまわりのひとたちは親切しんせつにサポートしてくれるので安心あんしんしてください。科目かもくのことやわからないことがあれば、わたしがサポートします。また大学だいがくでは、授業じゅぎょう以外いがいにもグループワークやイベントがたくさんあるので、積極的せっきょくてき参加さんかすることをおすすめします。みなさんの入学にゅうがくをおちしています。