入部に向けて〜入部方法〜
現在部員が自分1人だけなので新メンバーを急募しています。半田赤レンガ建物に少しでも興味を持っている方がいれば『4年建築バリアフリー専修の小村』へ連絡お願いします。
プロフィール
| 代表者 | 小村 朋矢 |
|---|---|
| 学部 | 健康科学部 |
| 学年 | 4年 |
| 部員数 | 1名 |
| 活動場所 | 半田赤レンガ建物 |
| 活動時間 | 土曜日, 日曜日 午前・午後・両方 |
| 入会金 | |
| 部費 | 無し |
| 教職員顧問 | |
| 監督・コーチ | |
| 直近の実績 | |
| X(Twitter) |
年間活動計画
| 4月 | |
|---|---|
| 5月 | |
| 6月 | 定時総会 |
| 7月 | カブトビールフェスタ |
| 8月 | 半田キャナルナイト |
| 9月 | ドイツフェスティバル、納屋橋水上ビアガーデン |
| 10月 | |
| 11月 | |
| 12月 | |
| 1月 | |
| 2月 | |
| 3月 |
赤レンガ建物に興味を持っている方大歓迎です。
活動目的
「ものづくり精神」を、半田赤レンガ建物の保存活用を通じて継承し、建物を核としたまちづくりの推進に寄与すること
活動内容
・赤レンガ建物の歴史的価値の発信 ・イベント設営お手伝い
建物の撮影・公開、赤煉瓦倶楽部半田のHP改善、24時間TVの出演、半田市のイベントに参加することで、大勢の人に半田赤レンガ建物とカブトビールの良さを知ってもらう。また、半田赤レンガ建物だけでなく、半田の街の良さも知ってもらうためイベント活動を通じて人々の思いの中に残る街にする。