知多半島の文学碑データベース

最初のページに戻る  知多半島全域地図に戻る  美浜町の地図に戻る

名称

佐藤悦道の歌碑

所在地

美浜町野間 端境寺

区分

歌碑

詠者

佐藤悦道

揮毫者

建立者

創立年月日

高さ

材質

碑文

春淺き壺坂寮の日たまりにめしひの子どもら鞠つき遊ぶ

意味・出典

由来

野間瑞境寺の佐藤悦道(1896〜)は僧職のかたわら独学で和歌を学び、昭和48年の宮中歌会始(御題「子ども」)に入選、その歌を刻んだものである。

参考文献

愛知の文学碑p310市誌・町史p850、資料編二p245

備考

交通

 

最初のページに戻る  知多半島全域地図に戻る  美浜町の地図に戻る