知多半島の文学碑データベース

最初のページに戻る  知多半島全域地図に戻る  知多市の地図の戻る

名称

清新会の歌碑

所在地

知多市佐布里 うぐいす天神

区分

歌碑

詠者

揮毫者

建立者

創立年月日

高さ

材質

碑文

杖曳きて丘をのぼれる旅人の/たたずむ袖に梅かをるなり

意味・出典

知多市の佐布里では、昭和の始め頃、伊藤兼義が中心となって「清新会」が結成され、同好の士による歌会が催されていた。

由来

参考文献

愛知の文学碑p310市誌・町史p843

備考

交通

 

最初のページに戻る  知多半島全域地図に戻る  知多市の地図の戻る