知多半島の文学碑データベース

最初のページに戻る  知多半島全域地図に戻る  大府市の地図に戻る

名称

花井栄一追悼歌碑

所在地

大府市半月 常福寺 観音堂裏

区分

歌碑

詠者

千葉胤明・坂 正臣

揮毫者

建立者

花井保苗

創立年月日

高さ

材質

碑文

皇国の光りまつら雄あだし野のつゆときえぬと聞がかなしさ(千葉胤明)

たまはかしこがれと鵄は子をこふるなみだの目にもさやけかるらむ(坂 正臣)

意味・出典

由来

花井保苗の子、栄一が日露戦争のため戦死したおりに、御歌所の歌人から弔慰文に添えて寄せられた歌を刻んだものである。ここから、花井保苗が坂正臣らの知遇を得ていたことが窺われる。

参考文献

市誌・町史p936

備考

交通

 

最初のページに戻る  知多半島全域地図に戻る  大府市の地図に戻る