知多半島の文学碑データベース

最初のページに戻る  知多半島全域地図に戻る  東海市の地図に戻る

名称

松尾芭蕉の句碑

所在地

東海市加木屋町愛敬83 久野為和氏邸

区分

句碑

詠者

松尾芭蕉

揮毫者

芭蕉真筆より

建立者

7代目久野善右衛門

創立年月日

高さ

60cm

36cm

材質

碑文

野をよこに馬牽むけよほととぎす

意味・出典

由来

7代目久野善右衛門(1836-1905)俳号二鼎は、江戸末期から明治初年にかけて寺子屋師匠を務めた文人。「ほとゝきす」の芭蕉真筆を入手し、句碑として自邸の庭に建立したものである。

参考文献

愛知の文学碑p310全国文学碑総覧p563市誌・町史資料編代5巻p139

備考

交通

 

最初のページに戻る  知多半島全域地図に戻る  東海市の地図に戻る