(H20)課題解決型の生涯学習マネジメント講座
概要
教育活動やボランティア活動の現場では、課題解決のための企画立案、調整、運営能力を備えるコーディネーターの役割が注目されています。この講座では、社会教育の現場で働く職員や地域住民とともにワークショップやプレゼンテーションで意見交換しながら、コーディネートやマネジメントの手法を学びます。また、社会教育施設への見学会なども実施予定です。
| 講座名 | 課題解決型の生涯学習マネジメント講座 ~耳を傾け心をつなぐコーディネーション~【半田市共催】 |
|---|---|
| 日程 |
10/1(水)、10/15(水)、10/29(水)、11/12(水)、11/26(水) 19:00~21:00 12/13(土) 13:00~17:00 |
| 場所 | 日本福祉大学半田キャンパス |
| 講師 | 講師:中川晴夫(日本福祉大学健康科学部教授) |
| 受講料 | 2,000円(消費税込) |
| 内容 |
第1回 ボランティア・コーディネーターの必要性、地域課題の発見と共有化 第2回 参画型事業の計画と展開 徹底議論による意見集約の実践 第3回 ボランティア・マネジメントの基本とコーディネーション 第4回 地域の教育力を高めるための事業の企画・展開・評価1 第5回 地域の教育力を高めるための事業の企画・展開・評価2 第6回 現地見学会 |


ページの一番上へ