Overview 各採択校事業概要
全国19の採択校で展開される様々な取り組み
松本大学松商短期大学部
平成28年度「大学教育再生加速プログラム」に採択された本学の取り組みでは、「学修ポートフォリオ」や「ルーブリック」による学修成果の可視化を通して、学生が自分の技術・能力の成長を把握しながら主体的に学修を進める環境を整備し、卒業時に「ディプロマ・サプリメント」を発行することで、修得した技術・能力を客観的に評価する仕組みを構築する。学生は「コンピテンス配分表」を用いて履修科目を決定し(Plan)、授業では「e-ポートフォリオ」を含む「学修ポートフォリオ」を活用して学修し(Do)、成績表や「ルーブリック」による学修成果の確認を通して(Check)、自身の改善を図りつつ次学期の履修科目を決定する(Action)。本取り組みでは、このようなPDCAサイクルを回しながら学生が主体的に学修を進める環境を整備し、「ディプロマ・サプリメント」の発行を通して学修成果を社会に提示するとともに、外部評価体制を構築することで本学の教育の質保証を図る。
大学の取り組み
松本大学松商短期大学部 第5回APフォーラム開催の...
この度、第5回APフォーラムを開催する運びとなりましたので、下記のとおりご案内いたします。 ■日時 平成31年3月7日(木) 13:00~17:00 ■会場 松本大学 512教室(5号館1階) http...
松本大学松商短期大学部 第4回APフォーラム開催の...
この度、昨年度に引き続き『第4回APフォーラム』を開催する運びとなりましたので、 下記のとおりご案内いたします。 ■日時 平成30年10月6日(土) 14:00~17:20 ■会場 松本大学 23...
松本大学松商短期大学部 第3回APフォーラム開催の...
この度、第3回APフォーラムを開催する運びとなりましたので、 下記のとおりご案内いたします。 ■日時 平成30年3月1日(木) 13:00~16:00 しゃべり場 16:10~17:00(自由参加) ※名刺...
各種資料
詳細サイト | 松本大学松商短期大学部 |
---|---|
事業概要資料 | 事業概要資料(PDF:171KB) |
大学情報
大学名 | 松本大学松商短期大学部 |
---|---|
担当部署 | 教務課 |
住所 | 長野県松本市新村2095-1 |
電話番号 | 0263-48-7204 |