Overview 各採択校事業概要
全国19の採択校で展開される様々な取り組み

大阪市立大学
本事業は、中教審答申にある学生の主体的学びを重視した学士課程教育の構築を進める中で、総合大学である本学の多様な学生すべてに共通に求められる学修成果と、各学位プログラム特有の学修成果両方の、質的および量的な直接評価(成績評価等)を「OCU指標」に総合し、学生・教員・大学がそれぞれ、学習や教育実践・カリキュラムの改善に役立て、他の間接評価指標(在学生・卒業生・教員・企業等、学内外関係者の調査指標等)と合わせて活用することで、卒業時の学修成果の質保証につなげようとするものである。本学の一部の学部で過去に開発した指標を改良・開発するこの「OCU指標」とその「総合活用スキーム」は、個別の教育・学修目標にもあわせた活用や応用が可能な汎用性の高い総合指標化ツールとスキームであり、これまで本学において一体的な把握が困難だった各学部学科の学修成果の多様性にも対応しつつ、全学で目指す一定の学修成果達成及びその質保証に役立てる。
大学の取り組み
各種資料
詳細サイト | 大阪市立大学 |
---|---|
事業概要資料 | 事業概要資料(PDF:731KB) |
大学情報
大学名 | 大阪市立大学 |
---|---|
担当部署 | 大学運営本部学務企画課(庶務担当) |
住所 | 〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 |
電話番号 | 06-6605-3503 |
