科目名 経営組織

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
4 2 後期開講 王 亦軒

テーマ
企業組織について理解する

科目のねらい
<キーワード>
ミクロ・マクロ組織論
  組織構造

個人と組織


<内容の要約>
経営は、変化する環境の中で、ヒト、モノ、カネという資源とそれに関わる情報とを、経営全体にとって有意義な成果を生みだすように、割り振り、組み合わせることである。その意味で、効果的に経営を行うための組織が重要となる。 本講義では、その組織について学んでいく。


<学習目標>
組織に関する基本的知識が修得できる。

組織の仕組みに関する基礎的知識が修得できる。

組織が存続・発展する仕組みが理解できる。

授業のながれ
本講義の紹介
経営学とは
会社とは
ルールの重要性
科学的管理法1
科学的管理法1
ホーソン実験
組織とは
公式組織
非公式組織
組織のコミュニケーション
意思決定のプロセス
完全合理モデル
まとめ1
中間テスト
集団の意思決定
ゴミ箱モデル
集団圧力
グループ・シンク
グループ・シフト
コンフリクトとは
コンフリクトのレベル
コンフリクトの源泉
コンフリクトのプロセス
分業とは
事前の調整方法としての標準化
事後の調整方法としての階層
管理の幅
まとめ2
まとめ2

準備学習の内容・学ぶ上での注意
講義の復習をとくに重視する。

本科目の関連科目
人材マネジメント

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
40%
0%
0%
60%
0%
中間試験(40%)、期末試験(60%)を合わせて総合的に評価する。 ただし、中間・期末試験未受験者には単位を認定しない。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2017 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。