科目名 介護福祉論U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 間瀬 敬子

テーマ
介護サービス提供のしくみと他職種連携及び地域連携の重要性を学び、個別ケアに必要な介護過程の展開方法を理解する。

科目のねらい
<キーワード>
生活経営課題  介護サービス
多職種連携  地域連携
介護過程

<内容の要約>
要介護者の生活経営の課題を知り、人権の尊重、自立支援の観点から介護サービスのあり方を学ぶ。サービス提供を考えるにあたり、介護保険制度と介護サービスについて理解し、多職種連携の必要性を理解する。障害者介護に必要な制度と介護サービスを理解する。
個別介護の重要性を理解し、介護実践ができるように介護過程展開方法を学ぶ。


<学習目標>
要介護者の生活経営の課題を知り、必要な介護サービスを理解することができる。
介護サービスの仕組みと多職種連携・地域連携について理解することができる。
個別の介護サービス提供のために介護過程の展開ができる。

授業のながれ
諸外国の介護福祉制度 
生活経営と管理及び要介護者の生活経営の課題
高齢者が安心して暮らせる生活
高齢者が安心して暮らせるための支援
介護サービス提供と多職種連携・地域連携
障がい者総合支援法に基づく介護サービス
障がい者の介護
介護過程演習@
介護過程演習A
介護過程演習B
介護過程演習C
介護過程演習D
事故防止のための取り組みと自己発生時の対応
介護サービス提供における諸課題
まとめ
期末試験

準備学習の内容・学ぶ上での注意
介護福祉論T、介護実習T、介護実習Uで学んだことを復習しておいてください。
社会問題に関心を持ってください。

本科目の関連科目
介護福祉論T、介護過程、認知症介護、リスクマネジメント、他職種連携
介護実習V

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
50%
0%
50%
0%
レポートと試験で評価します。
・レポート提出状況と内容で50%
・筆記試験で50%

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>最新介護福祉全書 3 <テキスト名>介護の基本 <出版社>メヂカルフレンド社



(C) Copyright 2017 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。