科目名 社会心理学

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 後期開講 吉原 智恵子

テーマ
社会的存在としての人間の行動や認知について学ぶ。

科目のねらい
<キーワード>
集団  相互作用
人間関係

<内容の要約>
人は社会的動物であり,他者や集団との関係の中で相互に影響を及ぼしあって生きている。本講義では個人と集団との関係および集団間の関係に焦点をあて,人の社会的行動や認知,集団的現象について学習する。また本講義を通して日頃意識化されることのない自己と集団との関係に関する問題意識を養い,人の「社会性」について考察する。

<学習目標>
集団における成員相互の影響過程について,具体例をあげて説明できる。
集団に由来する現象について,具体例をあげて説明できる。
集団間の関係に由来する現象について,具体例をあげて説明できる。

授業のながれ
イントロダクション 
個と集団の関係1(同調と影響過程)
個と集団の関係2(集団における態度変容)
個と集団の関係3(集団における問題解決)
個と集団の関係4(集団における意思決定)
個と集団の関係5(社会的ジレンマ)
個と集団の関係6(個とネットワーク)
個と集団の関係7(まとめ:集団における相互影響過程)
集団間関係1(内集団と外集団 1)
集団間関係2(内集団と外集団 2)
集団間関係3(集団間の葛藤)
集団間関係4(集団とステレオタイプ)
集団間関係5(ステレオタイプ・偏見・差別)
まとめ(個・集団・世間)
まとめ(個・集団・社会)

準備学習の内容・学ぶ上での注意
課題は必ず期限内に提出してください。また講義内容に関わる参考資料を授業時に紹介するので,読んで理解を深めてください。私語,遅刻,飲食は厳禁とします。

本科目の関連科目
心理学概論,教育心理学概論,対人関係論など,人間関係に関わる心理学の科目全般

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
30%
0%
0%
70%

課題・定期試験の成績を総合的に評価する。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2016 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。