科目名 コミュニケーションT

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 前期開講 久世 淳子、藤原 秀子

テーマ
対人援助におけるコミュニケーションの意義と目的を理解し、介護福祉士に求められるコミュニケーション技術を習得する

科目のねらい
<キーワード>
コミュニケーション  対人援助
介護福祉士

<内容の要約>
講義やグループワークを通し、コミュニケーションの必要性を理解するとともに専門職としてのコミュニケーション技術を確立する

<学習目標>
専門職としてのコミュニケーションの意義と目的が理解できる
利用者の状況に応じたコミュニケーションが理解できる
多職種協働におけるコミュニケーションが理解できる

授業のながれ
本授業のオリエンテーション   第1節 介護におけるコミュニケーションとは
第1章 第2節 介護におけるコミュニケーションの役割
第1章 第3節 介護における生活支援とコミュニケーション
第3章 第1節 コミュニケーション障害の理解
第3章 第2節 コミュニケーション障害のある利用者への対応
第3章 第3節 利用者の特性のコミュニケーションの実際@
第3章 第3節 利用者の特性のコミュニケーションの実際A
第4章 第1節 チームのコミュニケーション
第4章 第2節 記録@ 記録の意義・目的・記録の種類
第4章 第2節 記録A 介護における記録の書き方・留意点
第4章 第2節 記録B 情報の保護と管理
第4章 第3節 報告・連絡・相談
第4章 第4節 会議(カンファレンスの進め方)@
第4章 第4節 会議(カンファレンスの進め方)A
報告・全体のまとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
積極的な参加を希望します

本科目の関連科目
コミュニケーションU
介護実習T
介護総合演習T

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他



70%
30%
 

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>荘村明彦 <テキスト名>介護福祉士養成講座編集委員会編 新・介護福祉士養成講座 第5巻 コミュニケーション技術 <出版社>中央法規出版



(C) Copyright 2016 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。