科目名 公衆衛生

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 藤田 ひとみ

テーマ

人々の健康について、社会的な視点から総合的に考える。

科目のねらい
<キーワード>
「公衆衛生」   「健康」
「地域社会」  「保健」
「生活」 「環境」

<内容の要約>
人々の健康は、社会や環境からの影響を多くうけている。公衆衛生学はその対象が人間生活全般に及ぶ学問であることを理解し、健康の維持・増進を図る様々な取り組みや社会問題との関連性を学ぶ。さらに各種保健制度や法規関係などにも触れ、現状と課題について理解する。

<学習目標>
1.疫学的調査についての意義を説明することができる。
2.地域保健について行政的側面を加えて説明することができる。
3.各種の疫学的調査より健康に関する概念を説明することができる。

授業のながれ
1. 衛生・公衆衛生学序論
2. 保健統計
3. 疫学
4. 疾病予防と健康管理
5. 主な疾病の予防
6. 環境保健
7. 地域保健と保健行政
8. 母子保健
9. 学校保健
10. 産業保健
11. 老人保健・福祉
12. 精神保健
13. 国際保健医療
14. 保健医療福祉の制度と法規
15. まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
社会の動きに対し常に注意を払う事が必要です。・新聞・インターネットを通じて常に新たな医療の施策・法律をチェックしておくことが望まれます。・医療・福祉に関する既習科目について、事前に再度学習をしていくことが望まれます。

本科目の関連科目
整形外科学、内科学、臨床神経科学、精神科学

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
100%
0%
定期試験に基づく評価を行う。

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>鈴木庄亮・久道 繁(監修)辻 一郎・小山 洋(編集) <テキスト名>『シンプル衛生公衆衛生学』 <出版社>南江堂



(C) Copyright 2016 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。