科目名 犯罪・非行心理学

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 後期開講 山田 麻紗子

テーマ
犯罪・非行の心理をその成育史、家族関係、養育環境、学校・地域との関係など広範囲な視点でとらえ、その真相を探る。

科目のねらい
<キーワード>
犯罪・非行心理学の基礎  事例を用いた非行の心理・社会的解明
被害と加害の心理

<内容の要約>
犯罪・非行心理学の基礎を事件の推移や現況、理論、面接技術、心理テストなどを基に学ぶ。また、児童虐待と犯罪・非行の深い関係や非行や犯罪という加害の根には被害があることについても学ぶ。さらに詳しい理解のために事例を使った講義やグループワークを行って授業を進める。

<学習目標>
犯罪・非行心理学の基礎となる理論や面接方法を学び、その心理を理解する方法を学ぶことができる。
児童虐待と犯罪・非行の深い関係について学ぶことができる。
事例を使用した深い学びができる。

授業のながれ
犯罪・非行心理学への招待
犯罪・非行心理学の基礎(1)ー少年非行の推移と現況
犯罪・非行心理学の基礎(2)ー犯罪・非行心理学の理論
犯罪・非行心理学の基礎(3)ー児童虐待と犯罪・非行心理学
犯罪・非行心理学の基礎(4)ー面接技術
犯罪・非行心理学の基礎(5)ー心理テスト
中間のまとめと課題図書のレポート
非行の心理・社会的解明ーある青年の犯罪心理鑑定事例からの理解
事例を基にグループでの討論と全体のシェアー
犯罪心理ー被害と加害の心理(1)
犯罪心理ー被害と加害の心理(2)
ゲスト講師(講師の都合で日程変更がある。)
取り調べの心理ー冤罪を考える
課題図書のレポート
後半のまとめと振り返り

準備学習の内容・学ぶ上での注意
日常から新聞を読むように心がける。

課題著書として@東野圭吾:手紙 文春文庫、A永山則夫:無知の涙 河出文庫、または木橋、B海原 卓:死刑囚島秋人―獄窓の歌人の生と死 日本経済評論社を読んでもらう。

本科目の関連科目
発達心理学、家族心理臨床論、心理学実験実習、精神医学、その他福祉や教育、法律関係の科目など幅広い科目と関連がある。

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他

20%

80%

課題小説のレポート20点、定期試験80点にミニレポートも参考に評価する。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2015 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。