科目名 教職入門

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 高須 和博

テーマ
教師の仕事とその魅力

科目のねらい
<キーワード>
教職の魅力  教員養成の歴史
教師の仕事  教師の実践に学ぶ
教員の地位と身分

<内容の要約>
 この科目は、教職をめざす皆さんに教職の魅力とは何かを伝え、教育現場に実態や教師の実践を通して学びを深めます。そして、「教育とは何か」「教師とは何か」など教育の本質を探求・考察することをめざします。
 また、古今東西の優れた教育思想や教師像を紹介し、教職に求められる資質や実践的指導力について考え、その基礎となる力を自ら養い、教職へのモチベーションを高めることを狙いとします。

<学習目標>
教育と学校現場が置かれた現状を理解し、教育に関する基礎的な知識を習得する。
幅広い視野に立ち物事を見る確かな目と自らの教育・教師観を育む。
教育の専門家として学び続ける姿勢を身につける。
教職への目的意識を高め、教師に求められる資質・能力とは何かを探求し、それを養う態度を育てる。

授業のながれ
はじめに  「教職入門」の内容と展開    課題1
教員養成の歴史
子どもの生活と遊び
教師の仕事(1)  学習指導
教師の仕事(2)  学習指導案の作り方
教師の仕事(3)  生徒指導
いじめ問題を考える 外部講師
不登校・いじめについて(1)  グループ討議
不登校・いじめについて(2)         課題2
教師の仕事(4)  学級経営       課題3
教育活動の実際  障害児の発達を考える  外部講師
「教育改革」のなかの学校・教師
教員免許更新制度について
教員の地位と身分
まとめ 私がめざす教師像   

準備学習の内容・学ぶ上での注意
1 教師として教壇に立つイメージで受講してください。出席、授業態度、課題提出など授業を受けるマナーに気を配ってください。
2 教師にとって大切な資質とは何か、自ら探求し自己実現に努めてください。
3 幅広い教養・見識と豊かな人間性を身につけるために、本を読み、多くの人と交わり、経験を豊かにしましょう。
4 社会を見る眼を育てるために、新聞を毎日読みしょう。
5 子どもを見る眼を育てるために、学校ボランティアなどの活動を積極的にしましょう。
6 講義で配布されたプリントなどは各自でファイルしてください。
7 講義の中で紹介した本はすすんで読みましょう。
8 定期試験の方法・内容については、講義のなかで説明します。

本科目の関連科目
教育行政学、教育課程論、教育心理学、教育方法論、教育史、学習指導論、生徒指導論などの教育諸学

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
30%


50%
20%
授業感想、レポート、感想文などの課題に加え、学習態度など平常の授業態度を重視し、定期試験結果など下記の配分に従って総合的に評価します。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2013 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。