科目名 健康・スポーツT

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 通年開講 荒賀 博志

テーマ
するスポーツ・見るスポーツ・支えるスポーツを理解し、自らの生涯スポーツをマネジメントする

科目のねらい
<キーワード>
生涯スポーツ  健康・体力づくり
スポーツコミュニケーション  バドミントン

<内容の要約>
現代の高齢社会に暮らす私たちは、心身の健康を保ち、生活の質を高めていくことが重要な目標・課題となっています。運動やスポーツを生涯を通じて実践することは、こうした目標・課題に対して有用であると考えられます。健康・スポーツ科目では、より豊かなスポーツ実践が行えるよう、各スポーツ種目の文化的側面、技術、応用方法などを具体的に学びます。また、年齢、体力レベル、障がいの有無に関わらず、すべての人々が一緒にスポーツを楽しむことができるインクルーシブ・スポーツの考え方を基盤にして授業を展開します。さらに、授業内での役割分担を通じて「する」・「見る」・「支える」の各立場を理解し、自らの生涯スポーツ活動に効果的につなげることを目指します。

<学習目標>
みんながうまくなることを目指します。履修生全員が共にうまくなることは、スポーツによる感動へとつながります。スポーツ技術の向上に裏づけされた感動や自己効力感こそが生涯スポーツを楽しむ原動力になると考えます
スポーツ技術をより向上させ、チーム力をアップさせるための方法などを学習者自らが追及し、高めることを目指します。他者と協力してチーム力を高めることは、より豊かな生涯スポーツ活動に結び付きます。
各クラスで展開するスポーツ種目に関連した、社会科学的および自然科学的知識の習得を目指します。スポーツに関する幅広い知識は、実線数スポーツ活動における新たな気付きにつながります。

授業のながれ
1. オリエンテーション
2. グループ分け ミニゲーム
3. 基本技術の練習1(サーブ、ハイクリア)
4. 基本技術の練習2(ドロップ、ドライブ)
5.基本技術の練習3(スマッシュ ヘアピン)
6.グループ練習1(基礎技術の習得)
7.グループ練習2 (基礎技術の習得)
8. バドミントンのルールと試合方法(シングルス)
9. シングルスゲーム リーグ戦1
10. シングルスゲーム リーグ戦2
11.シングルスゲーム リーグ戦3
12. シングルスゲーム リーグ戦4
13. シングルスゲーム リーグ戦5
14.シングルスゲーム 決勝トーナメント
15. 前期のまとめ
16. バドミントンのルールと試合方法(ダブルス)
17.ダブルスゲーム リーグ戦1
18. ダブルスゲーム リーグ戦2
19. ダブルスゲーム リーグ戦3
20.ダブルスゲーム リーグ戦4
21.ダブルスゲーム リーグ戦5
22. ダブルスゲーム 決勝トーナメント
23. 車椅子バドミントン1
24.車椅子バドミントン2
25.団体戦リーグ戦1
26.団体戦リーグ戦2
27. 団体戦リーグ戦3
28. 団体戦リーグ戦4
29.団体戦 決勝トーナメント
30.まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
実技科目のため積極的に授業に参加してください。スポーツにふさわしい服装と室内シューズは必ず持参してください。
グループ分けをして授業を進めていきますので欠席してチームに迷惑がかからないようにして下さい。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
0%
100%
評価は、授業の取り組み(個人、グループ)、レポート、技能などを総合的に評価する。なお、具体的な評価内容は、実技点50点、技能点25点、裁量点25点に配分して評価する。これは、受講するスポーツ種目が異なっても科目共通の評価内容とする。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2013 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。