科目名 スポーツ

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 通年開講 成瀬 徹

テーマ
スポーツの技術・戦術や歴史と文化をみんなで学習し、その学習成果に立ってスポーツイベント(フットサル大会)を作ろう。

科目のねらい
<キーワード>
スポーツ(サッカー・フットサル)の歴史と文化  スポーツ(サッカー・フットサル)の技術や戦術
グループ学習  イベントづくり

<内容の要約>
スポーツの技術や戦術をグループで学習します。そして、技術や戦術だけではなくスポーツ(サッカー)の歴史や文化的内容も学びます。そのような学習に立脚し「サッカー大会」づくりというイベントを通して、企画・立案の意図や方法を学びます。

<学習目標>
グループで練習計画を立て、実践し、総括することができる。
グループでの練習で、みんながうまくなりスポーツを楽しむことができる。
スポーツの歴史や文化の学習によってスポーツ観(サッカー観)をより深めることができる。
イベント作りを通じて、企画・立案する力を伸ばす。

授業のながれ
オリエンテーション
実技オリエンテーション
実技オリエンテーション
グループ練習 体育理論
グループ練習 体育理論
グループ練習 体育理論
グループ練習 体育理論
グループ練習 体育理論
グループ練習 体育理論
グループ練習 体育理論
グループ練習 ミニゲーム 体育理論
グループ練習 ミニゲーム 体育理論
グループ練習 ミニゲーム 体育理論
グループ練習 ミニゲーム 体育理論
グループ練習 ミニゲーム 体育理論
第一次リーグ戦(計画作り)
第一次リーグ戦
第一次リーグ戦
第一次リーグ戦
第一次リーグ戦総括
グループ練習 第二次リーグ戦に向けての計画作り 体育理論
グループ練習 第二次リーグ戦に向けての計画作り 体育理論
グループ練習 第二次リーグ戦に向けての計画作り 体育理論
グループ練習 第二次リーグ戦に向けての計画作り 体育理論
第二次リーグ戦
第二次リーグ戦
第二次リーグ戦
まとめ
予備
予備

準備学習の内容・学ぶ上での注意
 性差や技能的な違いを前提に、「異質」な仲間が「共同」して授業に取り組みます。授業の初期に作る「異質集団」は原則として一年間変わりません。先ず、この点についてしっかりした確認をしてください。
 「教室でする体育」も大きなウエイトを占めています。「汗をかくだけの体育」ではありません。充分承知してください。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
25%
50%


25%
授業への取り組み(個人、グループ)、レポート、技能など総合的に評価する。なお、具体的な評価内容は、実技点50点、技能点25点、レポート・知識等25点に配分して評価する。これは受講するスポーツ種目が異なっても科目共通の評価内容とする。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2012 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。