科目名 スポーツ

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 通年開講 藤田 紀昭

テーマ
みんなが参加し、楽しみ,うまくなるために,動きながら考える

科目のねらい
<キーワード>
障害者  スポーツ
アダプテッド

<内容の要約>
 体育・スポーツに関する教養は、現代に生きる私たちにとって非常に重要なものです。ユネスコの「体育・スポーツ国際憲章」に代表されるように、この教養は権利としてのスポーツ、すなわちスポーツ権として考えられています。人間が人間らしく生きる(文化的生存)ために体育・スポーツに関する国民的教養が求められているわけです。また、生涯スポーツの実践は、生涯にわたる健康の獲得と向上にも深いかかわりがあります。社会福祉学部においてスポーツを履修する目的は、この国民的教養を「スポーツの主人公」にふさわしく形成するためです。
 特にこの授業では障害者がスポーツに参加するための工夫を考え、実践していくことを中心的な内容とします。

<学習目標>
主体的にスポーツにかかわり,人類の創造した文化財産としてのスポーツの面白さを味わう
<Adapted Sports>という考え方を理解し,実践する−体をスポーツに合わせるのではなく,スポーツを体に合わせていく
障害者スポーツのルールや技術を習得する

授業のながれ
オリエンテーション・班分け
障害者スポーツの世界1
ボッチャ
ボッチャ
ボッチャ
ボッチャ
ボッチャ
フライングディスク
フライングディスク
フライングディスク
フライングディスク
サウンドテーブルテニス
サウンドテーブルテニス
サウンドテーブルテニス
サウンドテーブルテニス
障害者スポーツの世界2
車いすバスケットボール
車いすバスケットボール
車いすバスケットボール
車いすバスケットボール
車いすバスケットボール
車いすバスケットボール
障害者スポーツの世界3
ダンスをつくろう
ダンスをつくろう
ダンスをつくろう
ダンスをつくろう
ダンス発表会
障害者スポーツの世界4
1年間のまとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
出席重視です。遅刻、欠席をしないように。受講生の状況により種目や実施の順番がが変わることがあります。

本科目の関連科目
スポーツと文化、健康スポーツ論、スポーツ研究ほか

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
25%
0%
0%
75%
評価は、授業の取り組み(個人、グループ)、レポート、技能など総合的に評価する。なお、具体的な評価の内容は、実技点50点、、技能点25点、裁量点25点に配分して評価する。これは、受講するスポーツ種目が異なっても科目共通の評価内容とする。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>藤田紀昭 <テキスト名>障害者(アダプテッド)スポーツの世界 <出版社>角川学芸出版



(C) Copyright 2012 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。