科目名 保育職論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 後期開講 岡林 恭子

テーマ
保育者の職務内容や保育者としての専門性を明らかにし、めざす保育者像について学ぶ。

科目のねらい
<キーワード>
職務内容  保育者の専門性
めざす保育者像

<内容の要約>
幼稚園教育要領、保育所保育指針を通して、保育の基本や保育者の役割を学ぶ。また子どもの発達や子どもを取り巻く様々な状況を踏まえて、職務にあたる専門家としての保育者のあり方を具体的な事例を通して学習し、保育者としての専門性を高めていく。さらに保護者支援のあり方や専門機関・地域との連携の重要性についても、今日的課題を踏まえて考えを深めていく。こうした学習を進めながら、保育者としての職務内容を明確にし、保育者としての専門性に対する理解を深め、めざす保育者像を求めていく。

<学習目標>
1 保育者の役割や職務内容を理解する。
2 子どもの発達や様々な状況を理解し、保育者のあり方を考える。
3 保護者支援の役割と方法を学ぶ。
4 めざす保育者像を明らかにする。

授業のながれ
授業の概要、授業方針
保育者になるということ
保育者の役割
保育者としての職務
保育者として求められる資質
実践の中で求められる専門性
実践の中で求められる専門性
保育の質を高める実践と評価
保育の実践と省察
評価を指導に生かす
保護者への対応
保護者支援にかかわる協働
組織の一員としての意識と協働
専門機関、地域社会との連携
よりよい保育者をめざして

準備学習の内容・学ぶ上での注意
・保育者としての専門性と心豊かな人間性を身に付けるため、絵本・童話をはじめ様々な本を読んでほしい。
・少子化等による社会の変化に対応すべき制度の見直しが進む中、新聞やインターネットによる情報収集を進んで行ってほしい。
・教育・保育施設の現場にも積極的にでかけ、ボランティア体験を通して子どもや保育者と接する機会をもってほしい。

本科目の関連科目
保育内容総論・保育内容研究・保育方法論・教職入門

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
30%
0%
70%
0%
 

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>* <テキスト名>幼稚園教育要領解説 <出版社>(フレーベル館)
<著者>* <テキスト名>保育所保育指針解説書 <出版社>(フレーベル館)



(C) Copyright 2012 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。