科目名 情報工学基礎T

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 後期開講 大場 和久

テーマ
プログラミング言語の基礎をしっかりと理解させる

科目のねらい
<キーワード>
C 言語  アルゴリズム
フローチャート

<内容の要約>
プログラミング言語の基礎をしっかりと理解するための科目である.アルゴリズムの基礎,フローチャート,変数などについて講義する.本科目では具体的なプログラミング言語としてC言語を対象としており,プログラミング演習I,プログラミング演習Uを履修する学生は,是非,本講義の内容を理解してもらいたい.本科目では,アルゴリズム,フローチャート,標準入出力,変数,条件などの基礎知識を確実なものとすることを目標とする.

<学習目標>
アルゴリズム
フローチャート
標準入出力関数
変数
条件分岐

授業のながれ
ガイダンス:受講上の注意、 成績評価法、 演習の概要
アルゴリズム
フローチャート
C言語の基礎:プログラムの書き方,コンパイルと実行
C言語の基礎:標準出力関数(printf)
C言語の基礎:標準出力関数,変数(printf)
C言語の基礎:標準出力関数,変数(scanf)
C言語の基礎:演算子
C言語の基礎:条件分岐1(if 文、 if-else 文、 if-else if 文)
C言語の基礎:条件分岐2(if 文、 if-else 文、 if-else if 文)
C言語の基礎:条件分岐3(if 文、 if-else 文、 if-else if 文)
中間まとめ
フローチャートの作成とプログラミング1
フローチャートの作成とプログラミング2
フローチャートの作成とプログラミング3

準備学習の内容・学ぶ上での注意
知識の積み上げ型の学習となるので、 必ず出席すること。 ・欠席すると以降の学習が理解できなくなるので注意すること。 ・解らない箇所は放置せず、 指導を受け、 毎週の学習目標を確実に守ること。

本科目の関連科目
プログラミング演習T,プログラミング演習U,データ構造とアルゴリズム

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
30%
0%
10%
30%
30%
試験,課題提出状況,受講姿勢,出席状況により評価する。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2012 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。