科目名 キャリア開発U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講 クラス

テーマ
キャリア形成に必要なスキルの修得

科目のねらい
<キーワード>
業界を知る  職種を知る
プレゼンテーション技法  グループ・ディスカッション技法
志望動機書の作成

<内容の要約>
皆さんの多くは大学生としての 4 年間を終えた後、 将来を見すえて就職していきます。 各自が希望する進路を開拓するためには、 まず第1に,自分の目指す業界や職種について調べ,知っておくことが何より必要なことです。第2に,グループ・ディスカッションやプレゼンテーションの能力は採用試験の際は言うまでもなく,その後の仕事をしていく上でも不可欠な能力です。本講では,業界・職種研究を通じて,グループ・ディスカッションやプレゼンテーションの能力を身に付け,向上させることを目的・課題とします。

<学習目標>
自分の目指す業界・職種について調べ・知ることができる能力を身につけることができる。
プレゼンテーションやグループ・ディスカッションができる能力を身につけることができる。

授業のながれ
ガイダンス
〔講義〕業種分類と業界ごとの課題動向について知る
〔講義〕各分野の企業比較―企業の実際について知る
〔演習〕業界・企業情報のインターネット検索法を身につける
〔演習〕インターネット検索による業界・企業の調査を行う
〔演習〕調査結果に基づく自分の目指す業界・企業についてのグループ・ディスカッションを行う
〔演習・発表〕グループ・ディスカッションを踏まえ調査結果の個人プレゼンテーションを行う
〔講義〕職種比較―どんな職種がありどんな仕事をするのかを知る
〔演習〕自分の目指す職種についてインターネットでの調査を行う
〔演習・発表〕自分の就労希望(業種・企業・職種)について個人プレゼンテーションを行う
〔講義〕志望動機書の作成の仕方とポイントについて知る
〔演習〕業種・企業・職種研究をもとにした志望動機書の作成とペアでの発表・点検を行う
〔演習・発表〕業種・企業・職種研究をもとに自分の目指す企業に対する志望動機について個人プレゼンテーションを行う
〔講義〕就職状況と就職準備について知る
まとめ インターンシップ・オリエンテーション(なお,講義の組み立て順等の変更可能性あり,ガイダイス時に改めて提示します。)

準備学習の内容・学ぶ上での注意
・社会に出る準備のための授業であるから、 遅刻・私語・居眠り・携帯電話の操作などは厳禁である。社会人としての立ち居・振舞いや話し方を習得するのが本講義のもっとも大きな目的といってよい。

本科目の関連科目
「キャリア開発T」 「キャリア開発V」 「インターンシップ」

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
60%
40%
・出席、 課題提出、 試験等で評価する。 ・出欠管理を徹底する。 遅刻のみならず途中退席も欠席とする。 ・講義に積極的に参加すれば、 単位を取得するのは難しくないはずである。

テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2012 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。