科目名 カウンセリング論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 瀬地山 葉矢

テーマ
カウンセリングを通じて展開するセラピストとクライエントとの相互交流について理解するとともに、カウンセリングに必要な基礎的技法等について学ぶ

科目のねらい
<キーワード>
カウンセリングの構造、生成プロセス  セラピストとクライエントの関係性
カウンセラーの基本的態度とカウンセリングの基礎的技法  思春期の心理発達的課題

<内容の要約>
 カウンセリングの基本的な理論、アセスメント、技法を学びながら、セラピストとクライエントの間でどのような相互交流が展開し、またその関係性のなかでクライエントがどのように変化していくのかについて学ぶ。また思春期の子どもたちの発達上の課題や、この時期の仲間関係、心理的特徴についても考える。

<学習目標>
カウンセリングの構造、生成のプロセスについて理解できる
セラピストとクライエントの関係性のなかで起こるクライエントの変容プロセスについて理解できる
カウンセラーの基本的態度およびカウンセリングの基礎的技法を理解する
思春期の心理発達的課題について理解する

授業のながれ
1. 心理臨床とは
2. カウンセリングの定義・歴史
3. カウンセリングの構造
4. カウンセリングのはじめから終わりまで(1)
5. カウンセリングのはじめから終わりまで(2)
6. 心理アセスメント
7. こころの構造
8. なぜ傾聴なのか
9. 中間まとめ
10.カウンセリングの基本的態度と技法(1)
11.カウンセリングの基本的態度と技法(2)
12.フォーカシング
13.カウンセリングにおける身体性
14. 思春期の心理発達的課題と問題
15. まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
カウンセリングや心理臨床は、専門性に基づく実践的な援助活動です(優しさや強さや直感や経験だけでできるものではありません)。カウンセリングについての理解を深めるために、心理学、精神医学、社会学、社会福祉学など、関連する領域の科目についてもしっかりと学習してください。

本科目の関連科目
発達心理学概論、人格心理学、精神医学T・U、臨床心理学T・U

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他

0%
0%
70%
30%
 

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2011 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。