科目名 開発教育

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講 斎藤 千宏

テーマ
世界で生じている諸問題に自分はどう繋がっているかを学び、発展=開発のあり方を問い直す。

科目のねらい
<キーワード>
環境  開発
(日本の)わたし

<内容の要約>
水の問題、食の問題、温暖化の問題等、世界で生じている諸問題に自分はどう繋がっているかを学び、発展=開発のあり方を問い直す。本科目はブレンデッド型です。3回分は特別講義としてオンデマンド学習形態です。

<学習目標>
世界の温暖化防止の努力について理解できるようになる。
資源と環境について理解できるようになる。
(日本の)わたしの暮らしと世界の繋がりについて理解を深めることができるようになる。

授業のながれ
導入講義。科目のねらい。
温暖化防止=温室効果ガス排出削減に向けた各国の取り組みを学ぶ、パート1
同 パート2
ゲスト講義 その1
生物多様性保全 パート1
同 パート2
ゲスト講義 その2
水は誰のものか
バイオ燃料とはなにか
パームオイルと私たちの暮らし
マグロ経済
まとめ
オンデマンドで学ぶ  途上国のNGO その1
オンデマンドで学ぶ   同 その2
オンデマンドで学ぶ   同 その3

準備学習の内容・学ぶ上での注意
本科目は15回分のうち3回がオンデマンド形態の講義となっています。出席点とは関係してきませんが、この部分も手抜きしないで各自勉強すること。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
20%
60%
0%
0%
20%
下記の項目の合計で評価する。「その他:20%」とは出席点のこと。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2011 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。