科目名 基礎キャリアワーク

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 1 前期開講 戸田 愛、辻 直哉

テーマ
身体に障がいがある(肢体不自由)の人たちの生活を理解し、社会の問題等におけるボランティアの役割と内容について学ぶ

科目のねらい
<キーワード>
障がい(障碍)  バリアフリー
ユニバーサルデザイン  障がい者の権利条約
介助と介護

<内容の要約>
本科目では、身体に障がいがある(肢体不自由)の人たちがおかれている社会環境を理解し、社会の問題等におけるボランティアの役割と内容について学んでいきます。具体的な演習項目としては、車いすでのバリアフリー体験、車いすの移乗介助等の身体介助、障がいの理解などです。

<学習目標>
介助を受ける体験を通して、介助を受ける側の気持ちを考えることができる。
社会の中に、どのような「バリア(障壁)」が存在しているのかを考えることができる。
身体に障がいがある(肢体不自由)の人や、知的障がいについて、理解することができる。
身体に障がいがある(肢体不自由)の人や、知的障がいについて、理解することができる。

授業のながれ
オリエンテーション
障がいについて考えてみる
車いす体験
ユニバーサルデザインってなに
ベッドから車いすへの移乗など
食事介助
着替え
肢体不自由と知的障がい
ボランティア体験のグループディスカッション
ふりかえりまとめ





準備学習の内容・学ぶ上での注意
@授業において、実際に皆さんに介助を受ける側と介助する側を体験していただくことがあります。服装は、スカートやヒールのある靴などは避け、動きやすいものを着用願います。A演習内容によっては、タオルやスプーンなどを持ってきていただくことがあります。必要物品がある場合は、事前にお知らせいたします。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
30%
20%
50%
0%
0%
課題・小テスト・レポート・中間試験とさまざま面から評価する。したがって、授業には、必ず出席すること。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2011 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。