科目名 福祉環境設計演習

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 前期開講 田中 賢

テーマ
福祉住環境 (バリアフリー) を実践する知識と技術を習得する。

科目のねらい
<キーワード>
福祉住環境  障害者配慮
建築設計  バリアフリー

<内容の要約>
障害の種類と程度、 居住環境、 経済状態、 家族環境など、 さまざまな生活者の条件を総合的に捉えて福祉住環境を実践する。 部屋別・部位別のスタディからはじめ、 最終的には住まいや公共建築物全体での福祉住環境を提案できる能力を身につける。

<学習目標>
・建築の専門家、 福祉の専門家と対等に協働できる知識・技能の習得を目指します。
・介護保険制度を用いた住宅改修を実践するための建築図面の作図能力を身につけます。
・さまざまな障害に対応した福祉住環境 (バリアフリー) を実践する。

授業のながれ
1 現場を採寸し、 素早く作図する能力を修得する〜学内の障害者配慮トイレを採寸する
2 採寸したトイレを図面化する(1)
3 採寸したトイレを図面化する(2)
1 戸建て住宅を全面バリアフリーリフォームする〜課題説明
2 戸建て住宅を全面バリアフリーリフォームする〜コンセプトを具現化するゾーニング・プランニング・エスキスを行う(1)
3 戸建て住宅を全面バリアフリーリフォームする〜コンセプトを具現化するゾーニング・プランニング・エスキスを行う(2)
4 戸建て住宅を全面バリアフリーリフォームする〜作図作業を行う(1)
5 戸建て住宅を全面バリアフリーリフォームする〜作図作業を行う(2)
6 戸建て住宅を全面バリアフリーリフォームする〜作図作業を行う(3)
1 公共建築物のトイレに障害者用トイレを追加する〜課題説明・設計検討
2 公共建築物のトイレに障害者用トイレを追加する〜作図作業
1 事務所を車いす使用者にも利用できるようオフィス家具のレイアウトを工夫する〜課題説明・設計検討
2 事務所を車いす使用者にも利用できるようオフィス家具のレイアウトを工夫する〜作図作業
1 戸建て住宅のバリアフリーリフォーム案の不具合箇所を修正する
2 戸建て住宅のバリアフリーリフォーム案の不具合箇所を修正する

準備学習の内容・学ぶ上での注意
真面目に参加できる学生・福祉住環境に興味のある学生の参加を希望します。
時間外の作図作業時間を要します。

本科目の関連科目
福祉住環境

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
60%
10%
0%
0%
30%
毎回課題を出します。
成績評価は出席状況・授業態度・毎回の作品から総合的に評価します。
出席点の比重は大きいので遅刻・欠席はしないこと。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2011 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。