科目名 英語学演習

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講 小倉 美津夫

テーマ
レトリックとは何か、メタファーとは何かなどについて学ぶ

科目のねらい
<キーワード>
レトリック  メタファー

<内容の要約>
コミュニケーション論や関連性理論に深く関係するレトリック(英語と日本語のメタファー、メト二ミー、シネクドキなど)をめぐる問題に関して本を読み、理解を深める。

<学習目標>
レトリックとは何か、メタファーとは何か、メトニミーとは何か、シネクドキとは何かなどを理解できる。
日常的な言語活動において思考過程を形成する認知処理プロセスや意味拡張について理解を深めることができる。
コミュニケーション論と関連性理論との関わりを理解できる。

授業のながれ
授業計画、学習の方法、評価方法等の説明等&レトリックの現代化について
メタファー(1)
メタファー(2)
シミリー
認知科学とレトリック
コミュニケーションとレトリック
比喩について(1)
比喩について(2)
メトニミー(1)
メトニミー(2)
シネクドキ(1)
シネクドキ(2)
学生の発表(1)
学生の発表(2)
まとめとテスト

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
事前に教科書をしっかりと読んで、問題意識を持って授業に臨んでください。

本科目の関連科目
英語学概論(履修しておくこと)

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他



50%
50%
その他の50%は出席(20%)、発表(30%)。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>菅野盾樹 <テキスト名>レトリック論を学ぶ人のために <出版社>世界思想社
<著者>瀬戸賢一 <テキスト名>よくわかる比喩〜ことばの根っこをもっと知ろう <出版社>研究社
<著者>瀬戸賢一 <テキスト名>認識のレトリック <出版社>海鳴社



(C) Copyright 2010 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。