科目名 公衆衛生

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講 藤原 奈佳子、鷲野 嘉映

テーマ
人々の健康にかかわる諸問題を地域社会の視点から考える

科目のねらい
<キーワード>
公衆衛生  地域社会
生活  環境

<内容の要約>
「公衆衛生学」は人間を社会とのかかわりの視点からみています。私たち一人一人をより深く理解するためには、生活している者としてのその人の社会との接点を知ることが大切です。授業では、自然科学的または社会学的な観点から1.人間と環境とのかかわり、2.疾病の予防、3.公衆衛生活動 などに注目してゆきます。

<学習目標>
・社会の中でヒトの健康がどのように守られているかを知る。
・疾病を予防し、健康寿命を延長させる術を知る。

授業のながれ
1 公衆衛生の概念(第1章)
2 保健統計(第2章)
3 疫学、予防医学(第3章、第4−1章)
4 健康管理、増進(第4−2,4−3章)
5 主な疾病の予防(第5章)
6 環境保健(第6章)
7 地域保健と保健行政、福祉(第7章)
8 母子保健(第8章)
9 学校保健(第9章)
10 産業保健(第10章)
11 高齢者保健(第11章)
12 精神保健(第12章)
13 国際保健医療(第13章)
14 保健医療の制度と法規(第14章)
15 まとめ

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
・講義は配布資料とパワーポイントなどで行います。
・社会の動きに対し常に注意を払う事が必要です。
・私語等は厳禁とします。

本科目の関連科目
臨床医学T・U・V・W

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
70%
30%
定期試験および授業参加状況等から総合評価する。

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>厚生統計協会 <テキスト名>国民衛生の動向・厚生の指標 増刊(最新版:毎年8月末発行) <出版社>財団法人 厚生統計協会



(C) Copyright 2010 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。