科目名 心理学

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 前期開講 若松 利昭

テーマ
科学としての心理学と心理学の応用

科目のねらい
<キーワード>
科学としての心理学  心理学の認識 認知
行動の心理学  労働と心理学
介護と心理学

<内容の要約>
心理学は、 当たり前だと思っている心の働きを科学的にとらえ、 あらためて心のしくみを考え、 人間理解・支援に役立てる学問である。 この概論では知覚や思考など人間の情報の取り入れと処理の仕方などの心理から、 社会との関係、 発達の心理など心理学の基本的な考え方と方法を学ぶ。 最後にこうした心理学の基本を応用分野でどのように役立てるかについても考える。

<学習目標>
1. 講義を聞いて、 何かが出来るようになるというものではありません。
2. 皆さんが、 人間と人間関係について考えるための手がかりをお伝えします。

授業のながれ
1. 心理学の歴史と系譜 (心理学がなぜ何千年も続くの)
2. 哲学の認識と心理学 (人間とは何かの問い)
3. 科学としての心理学への展開 (時代思潮と心理学)
4. 心理学の研究方法 (科学となるための研究方法の客観性)
5. 認知心理学、 行動主義心理学、 そして、 精神分析
6. 労働過程の心理学 (技能の形成、 内発的動機付け)
7. 労働過程の心理学 (人間関係、 組織)
8. 福祉過程の心理学 (介護過程と労働過程)
9. 福祉過程の心理学 (介護認定と介護システム)
10. 発達過程の心理学 (子どもから大人への発達過程)
11. 発達過程の心理学 (障害者、 高齢者の発達と生活)
12. 社会過程の心理学 (災害時の障害者、 高齢者の生活)
13. 社会過程の心理学 (地域関係、 コミュニティー心理学)
14. 安全の心理学 (事故、 クリティカル事態)
15. 認知心理学、 行動心理学のまとめ

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
1. 新聞に、 毎日、 目を通してください。  2. 世間で起きているいろいろな問題に関心を持って下さい。

本科目の関連科目
「社会福祉関連科目」 「哲学、 文学の科目」 「芸術の科目」

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
50%
0%
0%
50%
0%
 

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。

Nihon Fukushi University