日本福祉大学
科目名 情報処理演習

健康情報専攻


単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
1
前 期
宇 野 伸一郎

テ | マ   unix の基本的な使い方

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 Linux、 unix、 オープンソースソフトウェア
 linux の利用方法を学習する。 基礎的なコマンドに始まり様々なコマンドとその組合せなどから、 linux を 「使う」 ことができるようになることを目標とする。
<学習目標>
・Linux の 「使い方」 を理解する
・管理者権限での Linux のシステム管理方法を学習する
・「オープンソース」 と 「自由」 の意味について理解する

授業のながれ
1Linux の基礎
2〜3基本的なコマンド / パスとディレクトリ
4〜5ファイル操作
6〜7シェルの操作
8〜9文書操作
10〜11ジョブ / プロセス管理
12〜13システム管理の基礎
14シェルスクリプト
15まとめ、 予備日



学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 講義は Linux の操作を基本に進んで行くが、 それらの奥にある考え方を理解するように努めること。 表面的な 「使い方」 を学習するだけでは、 この単位を取得したことにはならない。
 課題や出席などに関わらず学習する上での礼儀/基本姿勢が出来ていない場合は D 評価とする。

<本科目の関連科目> 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
40%
0%
0%
40%
20%
 出席、 課題、 試験 等により総合的に評価する。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
『Linux コマンドブックビギナーズ 第 2 版』 田谷文彦/三澤明著
  ソフトバンククリエイティブ株式会社



(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。