日本福祉大学 福祉経営学部

国際ビジネス

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2
3
半期
守 田 峰 子

テ|マ グローバル時代の国際ビジネスについて

科目のねらい
【キーワード】 多国籍企業 国際経営 国際貿易 国際提携 海外投資 
<内容の要約> 
 国の経済成長を支え、 また私たちの経済生活を向上させるには、 原料・資源・労働力といった経営資源と呼ばれる要素が必要である。 そして、 これらの生産要素を、 グローバルな見地に立って、 必要に応じて有効に調達し、 生産された商品やサービスを国際的に流通させることが、 国際的なビジネスを行ううえでは重要である。 この流れを歴史の上から見て、 今後どのように世の中が変化していくか、 その流れの中で生き残り・生き残っている企業とはどのような企業なのか、 ケースを用いながら考察していく。 
<学習目標>
 
1. 身近な事例から、 近年のビジネスの流れを理解する。
2. グローバルに事業を展開している企業の実態を知る。
3. 経営資源といわれる人・物・金・情報・文化のつながりをビジネスの展開の中に見る。

授業のながれ
1. オリエンテーション
2. 世界の中の日本
3. グローバル時代の国際ビジネス
4. 多国籍企業とは
5. 国際ビジネスの歴史
6. 外国市場に対する供給形態
7. 国際ビジネスの理論 1
8. 国際ビジネスの理論 2
9. 海外直接投資と多国籍企業
10. ケース 1
11. ケース 2
12. 国際ビジネスと日本的経営
13. 国際ビジネスの将来
14. 予備日、 まとめ
15. 試 験

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 遅刻・私語・教室への頻繁な出入り等の授業を妨害する行為は禁止。 教室を寝室に使用しないこと。 受講上の諸注意等を最初の時間に行うので、 受講希望者は必ず 1 回目の講義から出席すること。 
<本科目の関連科目>

 「経営学」 「経営管理」 「経営組織」 「国際経営」 「経営戦略」

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
30%


50%
20%
 毎時間提出させる講義のまとめ等で、 出席状況を把握、 その内容で講義に対する理解度を評価。 真剣に取り組んでいないものには減点処置をする。

テキスト □ テキストを使用する
■ レジュメを使用する
□ 未定 (最初の授業で指示する)
 参考文献等はそのつど指示する。



(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。