日本福祉大学 社会福祉学部

発達心理学T

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2
1
半期
近 藤 直 子

テ | マ  私たちの心の発達を学ぶ

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 発達の原理 主体性 自我の人格の発達 マイナスの中のプラスの芽
 
私にもあなたにもある“こころ”。 どのようにして“こころ”が形成されていくのかを学びます。
<学習目標>
1. 胎生期から死ぬまでの心の発達の道すじについてのアウトライン
2. マイナスに見える行動の中にある発達的な意味の理解
3. 今までの自分の育ちをふり返ることで、 自分をより理解すること

授業のながれ
1. 発達心理学を学ぶにあたって〜大人の心、 子どもの心
2. 発達とは何か
3. 胎生期から新生児期の発達
4. 乳児期の発達@〜乳児期の発達のアウトライン
5.    〃   A〜乳児期のコミュニケーションの発達
6. 幼児期前半期の発達@〜人間らしい諸能力
7.     〃    A〜自我の成立から確立へ
8. 幼児期後半期の発達@〜言語機能の発達
9.     〃    A〜自己形成へ
10. 学童期の発達
11. 青年期の発達
12. 成人期から高齢期へ
13. 発達と発達保障@〜生活と発達
14. 発達と発達保障A〜活動、 働きかけと発達
15. 試 験

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 毎回のポイントをアンケートにして出しますので、 復習して下さい。 近藤直子 『発達の芽をみつめて』 (全障研出版部) を読んで発達の見方を学んで下さい。
<本科目の関連科目
 発達心理臨床論 (発達心理学U)、 老年心理学、 教育心理学

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他



100%
 毎回の論文のまとめの“アンケート”を配布します。 毎回のポイントをまとめておきましょう。 テストはアンケートから出します。

テキスト □ テキストを使用する
■ レジュメを使用する
□ 未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyght 2006 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。