日本福祉大学 経済学部

経 営 学

単位数 学年配当 開講形態 教員名
4
1
通年
石 井 圭 介

テ | マ  組織 (主に企業) の環境適応について

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 経営戦略 組織 IT (インターネット) イノベーション ビジネスモデル

 経済活動の主たる担い手である企業の経営管理に関する基礎理論について講義を行う。 経営学は組織がその目標を達成するためのプロセスに関わる学問であり、 目標は利益を追求することにのみ限定されるものではない。 また、 経営を必要とする対象は、 一般企業のみならず役所や医療・福祉機関などを幅広く含んでおり、 経営管理は組織の維持・発展のために不可欠なものであることを理論と事例から学ぶ。
<学習目標>
・複雑性と不確実性が増大し、 急激な変化に満ちた今日の経営環境を認識する。
・経営学が取り組んできた中心的な課題について経済・経営史の視点から考察する。
・基本理論の理解と共に事例研究にも取り組み、 理論的・実践的知識を習得する。

授業のながれ
前 期
1. ガイダンス ―経済と経営について―
2. イントロダクション ―ケース分析―
3. 情報化社会について
4. 科学的管理法
5. フォーディズム
6. トヨタ生産方式について
7. 管理過程論
8. 人間関係論
9. 行動科学
10. 近代管理論
11. 組織論@
12.  同 A
13. 経営戦略論@
14.   同  A

後 期
1. 経営戦略論B
2. イノベーション論
3.   同 ケース分析
4. ビジネスモデル論
5.   同 ケース分析
6. タイムベース・コンペティション
7. マーケティング論
8. ブランド戦略
9. 組織間関係論
10. 企業論/日本的経営論
11. グローバル化と情報化
12. 企業の社会的責任と貢献
13. eコマースの現状と今後について
14. 医療福祉経営論

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 受講する皆さんとは、 学生と教員という関係ではあるものの、 共に節度ある社会人として、 真摯に経営学に取り組みたいと考えています。 また、 皆さんには、 各種文献などを基にして、 特に 「考えること」 と 「表現すること」 を学んでほしいと思います。 きっと一生の財産になります。

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他

20%
20%
20%
40%
 平常点を重視する。

テキスト ■ テキストを使用する
□ レジュメを使用する
□ 未定 (最初の授業で指示する)
井原久光 『テキスト経営学 〔増補版〕』 ミネルヴァ書房



(C) Copyright 2006 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。