科目名 卒業研究T
(生活環境情報学科)

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
4
3
通 年
大 橋 信 夫

テ | マ  自らと自ら学ぶ喜びを発見する旅

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 「問題意識」、 「問題解決能力」
 多くの読書をとおして問題意識を持ち、 問題解決の可能性を模索し、 それを表現する上で必要な基本的な力を身につけることを目標とする。 さらに読書力、 思考力、 表現力、 行動力、 社会性を身につけて、 卒業研究Uへの道を拓くことを最終目標とする。
 取り上げるテーマは、 学生が自分の興味と関心に基づいて設定してよい。
<学習目標>
 「読書力」、 「思考力」、 「表現力」、 「行動力」、 「社会性」 の習得

授業のながれ
 原則的には次のような流れが考えられる。

前期
 読書とその書評報告、 仮テーマ設定、 テーマ関連資料を読んで報告
夏休み
 データ収集
後期前半
 データ分析
後期後半
 とりまとめ、 抄録執筆

 実際にはテーマによって進め方は異なると考えられるので、 詳細は個別に相談して設定する。

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 自ら学ぶことの楽しみを発見できるように、 必要な手順・過程のすべてを早め、 早めに進めること。
 テーマは一人一人異なっていてもゼミとしては共同体である。 厳して内容の濃い議論を重ねることによって、 強い絆で結ばれたチームになって欲しい。
<本科目の関連科目>
 
 人間工学、 色彩と心理、 安全の設計、 テーマ演習、 人間工学演習U、

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0
0%
0%
0%
100%
 創造性、 妥当性、 先行研究の掌握状況などで評価する。

使用テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 使用しないし指定もしない。



(C) Copyright 2006 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。