科目名 卒業研究T
(人間福祉情報学科)

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
4
3
通 年
吉 原 智恵子

テ | マ  人間の社会的行動について考えよう

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 「社会的行動」 「集団」 「対人関係」
 卒業研究遂行の準備段階として、 社会心理学の研究方法の基礎を学ぶ。 また、 各自の研究テーマを選定し、 先行研究に関する知識を養うため、 文献の講読とその内容の発表を順に行う。 さらにこれを基に全体でディスカッションを行う。
<学習目標>
・社会心理学の調査・実験計画法を習得する。
・文献検索の方法を習得する。
・効果的なプレゼンテーション、 報告書 (レジュメ、 サマリ、 論文) の書き方について、 適切な技術を習得する。

授業のながれ
1  前期ガイダンス
2  文献検索の方法 (図書館ガイダンス)
3  実験演習 1 (実験の実施)
4  実験演習 2 (データの解析)
5  実験演習 3 (結果・考察)
6  実験演習 4 (実験の実施)
7  実験演習 5 (データの解析)
8  実験演習 6 (結果・考察)
9  文献内容発表+ディスカッション (1)
10 文献内容発表+ディスカッション (2)
11 文献内容発表+ディスカッション (3)
12 文献内容発表+ディスカッション (4)
13 文献内容発表+ディスカッション (5)
14 前期のまとめ
15 課題
16 後期ガイダンス
17 調査・実験計画法
18 文献内容発表+ディスカッション (1)
19 文献内容発表+ディスカッション (2)
20 文献内容発表+ディスカッション (3)
21 文献内容発表+ディスカッション (4)
22 文献内容発表+ディスカッション (5)
23 各自選定テーマと研究計画の発表 (1)
24 各自選定テーマと研究計画の発表 (2)
25 各自選定テーマと研究計画の発表 (3)
26 各自選定テーマと研究計画の発表 (4)
27 各自選定テーマと研究計画の発表 (5)
28 サマリ内容のディスカッション
29 後期のまとめ
30 課題

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
・ できるだけ欠席しないようにしよう。
・ 欠席時の授業内容は各自の努力でフォローアップしよう。
・ 自律的、 積極的な態度で取り組もう。
<本科目の関連科目>
 
 心理学T・U、 心理学研究法、 心理学実験演習T・U、 社会調査法、 多変量解析、 社会心理学、 人間関係学、 卒業研究U、 コミュニケーション論

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
30%
40%
0%
0%
30%
 出席、 発表、 レポート、 サマリ、 学習意欲等から総合的に評価する。

使用テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 適宜レジュメを用意し、 文献などの資料を配布する。 また、 授業時に参考書を紹介する。



(C) Copyright 2006 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。