科目名 学びの入門T (人間福祉情報学科)

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
1
通 年
磯 貝 芳 徳 ・ 
中 村 信 次 (コーディネータ)

テ | マ  ここからはじめる大学での“学び”

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 調べる (読む)、 まとめる (書く)、 発表する (話す)

 1 年間、 クラスの仲間とひとつの問題について徹底的に考えていきます。 クラスを小グループに分け、 設定された問題を多方面から調査・追及します。 その際、 書籍、 新聞・雑誌記事、 データベース等を調べ、 その内容をレポートにまとめ、 みんなで情報共有するために発表を行います。 これらの取り組みにより、 これからの大学生活に必要な学ぶ力を身につけます。
<学習目標>
 この科目では、 下記の“学ぶ力”の養成を目指します。
  さまざまな問題について情報を“調べる”力
  調べた内容を適切な文章に“まとめる”力
  自分の意見を説得力をもって“発表する”力

授業のながれ
4/18 ガイダンス
5/ 2 調査研究課題設定・グループ分け
5/16 情報検索の仕方 (図書館の使い方)
5/30 グループワーク 1
6/13 レポートの書き方・プレゼンテーションの仕方
6/27 グループワーク 2
7/11 中間報告 1
9/26 夏休み期間中の進捗・後期の進め方
10/17 グループワーク 3
10/24 グループワーク 4
11/ 7 中間報告 2
11/28 グループワーク 5
12/12 調査報告のまとめ 1
12/19 調査報告のまとめ 2
1/16 報告会

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 積極的な学生の授業参加が望まれる。 また、 継続的な学習が必要不可欠な科目であるので、 個人的な理由での欠席・遅刻・早退は認められない。 授業時間は調査内容の進捗状況報告と課題確認にあて、 授業時間以外にグループ単位での作業が必要となる。 不定期開講なので、 クラス担当教員の指示に従い、 スケジュールの正確な把握を心がけること。
<本科目の関連科目> 
 学びの入門U

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
50%
0%
0%
0%
50%
 出席、 授業参加態度、 提出物 (レポート) 等からクラス担当者が総合的に評価

使用テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2006 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。