日本福祉大学 福祉経営学部

経 営 戦 略

単位数 学年配当 開講形態 教員名
4
3
半期 (週 2 回)
福 永 晶 彦

テ | マ  経営戦略とイノベーションについて学ぶ

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 経営戦略 イノベーション 製品開発
 イノベーションとは新しいものを作り出すという意味である。 現代社会においては企業がその役割の一端を果している。 しかし、 企業は同時にイノベーションの 「波」 に巻き込まれ、 経営が悪化する場合がある。 企業にはイノベーションを起こしつつ、 それに対処することも求められている。 そのためには適切な経営戦略が必要である。 そこで、 今年はイノベーションとそれに対応するための経営戦略について考察していきたい。
<学習目標
1. 経営戦略の意義をイノベーションとの関係を中心に考察する。
2. 企業によるイノベーションの具体的成果である新製品開発について知る。
3. 企業の役割を知る。

授業のながれ
1. オリエンテーション
2. イノベーションとは何か@
3. イノベーションとは何かA
4. イノベーションとは何かB
5. イノベーションの歴史@
6. イノベーションの歴史A
7. イノベーションのパターン@
8. イノベーションのパターンA
9. イノベーションと企業の運命@
10. イノベーションと企業の運命A
11. 経営戦略の要素@
12. 経営戦略の要素A
13. 経営戦略と技術戦略@
14. 経営戦略と技術戦略A
15. 予備授業

1. 新製品開発について
2. 製品アーキテクチャと新製品開発@
3. 製品アーキテクチャと新製品開発A
4. 複数製品開発戦略
5. イノベーションと企業間関係@
6. イノベーションと企業間関係A
7. イノベーションを起こす人材@
8. イノベーションを起こす人材A
9. イノベーションと熟練@
10. イノベーションと熟練A
11. イノベーションと経済
12. 技術政策の動向
13. 知的財産権問題
14. イノベーションを支えるベンチャーキャピタル・大学
15. 試 験

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 私語をしない。
 この授業は板書を多用する。
<本科目の関連科目
 経営管理、 経営組織

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他

20%

60%
20%
 定期試験、 レポート、 授業態度を評価する。

テキスト テキストを使用する
レジュメを使用する
未定 (最初の授業で指示する)
一橋大学イノベーション研究センター 『イノベーション・マネジメント入門』 日本経済新聞社



(C) Copyright 2006 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。