日本福祉大学 経済学部

金融ポートフォリオ

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2
3
後期
阿 部 正 樹

テ | マ 初歩的な金融・投資教育講座で、 リスクとリターンをを基本とした運用手法を学習する

講義のねらい
 株式、 国債、 投資信託、 外貨など多様な金融資産が登場するに伴い、 これまでのように預貯金だけで運用管理する時代ではなくなった。 しかし新金融商品や運用手法の知識と理解なしでは自己責任原則の時代を乗り切っては行けない。 そこで当講座では投資に伴うリスクをどのように認識し、 どのように管理して投資のリターンを追求するかを学習する。 このコースの基本前提知識として@株式に対する知識、 A財務諸表の分析知識、 B数学特に統計学、 Cパソコン処理とくにエクセルが求められる。 したがってこれらの科目の履修者が望ましいが、 それぞれのアウトラインは当講座のなかで改めて学習する。 これまで経済学部生として学んできた各分野を統合する性格の授業であり、 授業は情報処理演習室でパソコンとネットを駆使、 講義のなかで株式ゲームを実施する。

講義のながれ
1 株式の見方
 @株価・株式は?
 A株価決定要因
 B財務諸表評価
 C株価水準評価
2 株式ゲームとポートフォリオ運用
 @投資成果の分析・見直し
 A投資銘柄の財務分析と株価水準検討
 Bポートフォリオ構築
3 個別投資対象のリスク・リターンの計測
 @リターンの計測
 Aリスクの計測…標準偏差 (σ)
 Bリスクの計測…ベータ値 (β)
 Cリスク分散の武器…相関係数 (ρ)
 Dリスク回避者の投資決定
4 ポートフォリオ運用によるリスク分散効果
 @複数投資のリスク分散効果
 Aポートフォリオのリターン計測方法
 Bポートフォリオのリスク計測方法
 Cポートフォリオのリスク分散効果確認
 Dポートフォリオの性格分析
5 ポートフォリオによるリスクマネジメント

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
@パソコン操作に慣れている学生でなければ困難 (授業はエクセル中心、 エクセルについて知っていなくてもよい)。 統計学、 会計学の講義を終えている人が望ましい。 ただし必須条件ではないし、 授業では再度説明する。
A演習を繰り返すので、 休むとすぐについていけなくなる。
B受講生数は情報演習室の都合上 40 名とし、 希望者が 40 名を超えた場合には担当教官が絞り込みます。

成績評価の方法
 出席・授業中での成果チェック (授業は演習中心)・宿題・課題・株式ゲーム 50 点 期末テスト 50 点

テキスト レジメ、 計算シート、 課題など全面的に Bb (ブラックボード) 利用
参考文献:「ウオール街のランダム・ウオーク」 バートン・マルキール 日本経済新聞社



(C) Copyright 2005 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。