科目名 医学概論 時 限
金−1

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
2
前 期
久保田   競

テ | マ ヒトが生活する時、 脳と体がどう働くかを理解し、 どんなとき、 医療や福祉が必要なのか?

講義の概要・ねらい
 健康とは、 ストレスとは、 ホメオスタシスとは何かを理解する。
 呼吸器系の病気と治療。
 感染症とは。
 循環器の病気と治療と予防。
 生活習慣病の治療と予防。
 認知症とは。
 医療と福祉の歴史。

講義のながれ
 脳と体がどう働くかを、 生まれてから死ぬまで、 理解する。
 いろんな病気の症状を理解して、 どんな治療が行われてきたかを知る。
 医療と福祉のあるべき関係を考える。
 病気から自由になり、 健康に生きるには、 どうすればよいかを考える。

学習上の留意点
 ヒトの生理学の理解なしでは、 この講義は解らない。
  「障害者スポーツ指導員」 の資格取得を目指す学生は、 本科目も履修していることが望ましい。

成績評価の方法
 医療と福祉のあり方について考えてもらう。

使用テキスト
 本学の通信学部で使われている教科書 「医学概論」 (田原 孝、久保田競)



(C) Copyright 2005 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。