※ この科目には、履修前提条件があります。

科目名 シミュレーションと数理U 時 限
水−4

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
2
後 期
磯 貝 芳 徳

テ | マ  時系列システムのシミュレーションを通じてシミュレーションについての理解を深める

講義の概要・ねらい
 シミュレーションと数理Tにつづいてシミュレーションについての理解を深める。 Uでは主に連続的で決定論的な時系列システムのシミュレーションに取り組む。 このようなシステムであっても、 適当な差分近似を行うことにより、 加減乗除の知識のみで、 十分な精度のシミュレーションが可能であることをプログラム作成を通して実感する。 シミュレーションの有効性と面白さを体験することを目指す。 プログラミング言語には Visual Basic. NET を用いる。

講義のながれ
@VB. NET でグラフを描く方法
A列車の運行ダイアグラムを描く
Bカップの中のお湯が冷える現象のシミュレーション
C調和振動子の運動のシミュレーション
Dマルサスの人口論のシミュレーション
E人口論の発展 1
F人口論の発展 2

学習上の留意点
・毎回必ず出席することが求められる。 一度欠席するとその後付いていくのは極めて困難
・学生諸君の進度を見ながら 「理解する喜び」 「プログラム作成の面白さ」 を大切にしながら講義を進める。
単位だけを目指した受講は極めて遺憾である。
※本科目を履修するには 「シミュレーションと数理T」 の単位取得が条件となります。

成績評価の方法
多数の課題を出す。 成績評価は課題の達成度と出席数を中心に行う。 平常の学習態度が勘案されることもある。

使用テキスト
 特定のテキストは用いない。 プリントを配布する。



(C) Copyright 2005 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。